井田家>外国のイダさん
◆外国のイダさん
外国にはイダと言う苗字は無いようで、すべて名前で、女性です。
どこかの国に苗字でイダがあるかも知れませんが。

■ イダ・ローラン

オーストリアの舞台女優。

 反ナチス運動でナチスに追われていた夫のボヘミア貴族グーデンホーフ・カレルギー伯爵と共にオーストリア、オランダ、イタリア、フランス、そしてフランス領モロッコ・カサブランカと逃避行をする。

 この物語はハンフリー・ボガード、イグリッド・バーグマン主演映画「カサブランカ」の題材になっている。
 「君の瞳に乾杯」などの名台詞と、主題歌「時の過ぎ行くままに」で一世を風靡した。
 カレルギー伯爵の母は日本人で青山光子。香水「ミツコ」の命名者。

■ イダ・ヘンデル

 1928年12月15日、ポーランド・ヘルムに生まれた女流ヴァイオリニスト。

4歳でワルシャワ・ショパン音楽院に入学。ミハーロヴィッチ、カール・フレッシュに師事した。
 7歳でヴィニャフスキコンクールで特別賞を受賞。天才少女と騒がれた。
作曲家エネスコ、指揮者チェリビダッケにも学び大きく影響を受けた。

 彼女の演奏は、安定して味わい深く上品で、現在でもファンは多い。
数はあまり多くないが、名演をCDで聴くことができる。

■ イダ・プレスティ

 1924年フランス・シュレーヌ生まれの女流ギタリスト。

 幼少の頃よりセゴビアより優れたギターソリストと言われ広く活躍するが、ニューヨーク演奏旅行中、肺癌のため42歳で他界した。
 夫アレクサンダー・ラゴヤと組んだギター・デュオが有名。
 資料は少なく、わずかな録音で聴く事ができるのみである。

■ イダ・ゴトコフスキー

 フランスの女性作曲家。1933年フランス・カレーに生まれる。
 管弦楽曲、協奏曲、吹奏楽曲など多くの作品がある。
 母校フランス国立高等音楽院教授で、教育者としても知られている。

■ イダ・カミンスカ

 1899年ロシア・オデッサ生まれのポーランド人映画女優。
 「大通りの店」で1966年アカデミー賞ノミネート。1965年カンヌ国際音楽祭、特別表彰。
 ワルシャワの劇場を創設し、演出家など勤めるが、1968年アメリカ公演中に亡命する。
 「さまよえる天使」「人形の家」等の映画に出演、カラマーゾフの兄弟の脚色なども手がけた。
 1990年亡くなった。

■ イダ・リヴォヴナ・ルビンシュタイン

 1885年ロシア生まれ。フランスのバレリーナ。
 1928年作曲家ラヴェルに「ボレロ」の作曲を依頼し演じた。

■ イダ・ガッリ

 女優。1965年イタリア映画「ローマの崩壊」、1964年イタリア・アメリカ映画「山猫」出演。

■ チョン・イダ

 1976年生まれの韓国女優。1月1日生まれ。

 1997年ミスコリア。ミス慶尚南道。2006年KBS演技大賞。
「奇跡の夏」「残酷な出勤」「キッチン」などの出演ドラマがある。
 管理人はまだ見たことがありません。


◆ すべて女性です。どうやら、日本以外でイダは女性の名前のようです。
   イダと言う姓があるかどうかは分かりません。

◆ その他のイダ

■ 小惑星「イダ」

 ギリシャ神話に登場するゼウスを育てた妖精イデから名付けられた。
 小さい衛星ダクティルを伴う太陽系小惑星。
 1884年ヨハン・パリサによって発見された。

■ オペレッタ「王女イダ」

アーサー・サリヴァン(1842 - 1900)作曲のオペレッタ。

Copyright© ◆井田家 All rights reserved.